駿台

CMなどでもお馴染みの駿台予備校は、知名度、実績共に評価の高い予備校です。
全国展開しているため、どこに住んでいても質の高い教育を受けることができる点も魅力で高い評判につながっています。

 

高校生クラスの特徴として挙げられるのは、やはり現役合格を目指した徹底したカリキュラムです。
経験と実績のある質の高い講師を揃えていて、生徒ひとりひとりのレベルに合わせた最適な教育を受けることができるので、多くの生徒がここで成果を表しています。

またサポート体制についても完璧で、進路に関わるアドバイスとして担任サポートシステムを取り入れています。
これは授業をする講師だけではなく、進路について相談できるアドバイザーとクラスリーダーがタッグを組んで、とことん集中力をアップさせて合格に導く体制で、非常に細かな対応が可能となっています。
不安や疑問を抱くことなく学習に集中できる環境が生徒の評判を支えているようです。

 

特に注目してほしいのがクラスリーダーの存在です。
クラスリーダーを勤めるのは駿台予備校の卒業生であるだけではなく、現役の大学生となっています。
自分自身が経験したことをそのまま生徒に伝えることができ、今現在大学生として生活する中で感じることなども、そのままリアルタイムで生徒に伝えることができます。
いくら予備校を経て大学生を経験した人材であっても、リアルタイムでその状況を踏まえた指導はなかなかできないものです。
現役大学生であり駿台のOB、OGとなれば非常に信頼のできる存在になるのではないでしょうか。
生徒側も、年代の近い指導者がいることで親近感を得ることができる良い仕組みとしてポジティブな評判を得ています。

 

更に駿台予備校は生徒だけではなく保護者に対しての対応も徹底しています。これが家族側の評判を支えている理由です。
家庭としっかり連携することで生徒の実力を更にアップさせ、学習への取り組み方針も一致させることができ、効率よく現役合格を実現させることができると思います。
なかなか年ごろになると親子でじっくり話し合うことが少なくなるもので、それは自然なことなのですが、子供の立場になって保護者が応援できるような体制を整えてくれるとも言えますね。

関連記事→他の予備校とはここが違う、東進衛星予備校MSGの魅力とは